乾燥性敏感肌の女性に聞いた!「肌コンディションの傾向チェック」でお手入れアレンジ

一ヶ月や一日の中でも「お肌が乾燥する、敏感になりがちになる。」と感じる女性も多いでしょう。
小さな頃から乾燥性敏感肌に悩まされていた桜井さん(27歳)は、花王『キュレル』の愛用歴なんと15年。最近では自分の肌コンディションや、生活習慣を記録する『Curél肌手帳』をつけていて、その日にあったスキンケアやメイクをしているそう。桜井さんに乾燥性敏感肌ならではのお悩みと、取り入れていることなどお聞きしました!
浮気しても結局はキュレルに戻ってきてしまう(笑)
–キュレル愛用歴15年と伺いましたが、キュレルと出会ったきっかけと15年使い続けている理由を教えてください。
桜井さん:「小学生の時から乾燥しやすく、保湿剤を使っていました。ドラッグストアでクリームを探していて、使ってみたのがキュレルとの出会いです。
桜井さん:「キュレルは、私の肌に合っていて、毎日使える価格帯で、結局15年使い続けています。」

桜井さん「フェイス用品からボディ用品まで、いろいろなキュレル製品を使用しています。朝も夜も楽しみながらスキンケアしています。」
桜井さん「今の時期使用しているのは、潤浸保湿フェイスクリームです。やさしい使い心地で、無香料なのも嬉しいところですね。クリームなのにベタつかず、さらっとしているんです。それなのに塗ったらしっとり!ちょっと蒸し蒸ししたりする日もあれば乾燥する日もあるこの時期にぴったりです。肌のうるおい成分セラミドを補うのにべたつかないので、メイク前にも使用しています。」

桜井さんご自宅のお風呂には、フェイス用品だけでなくボディ用品もキュレルが

唇も荒れやすいのが悩みで、キュレルのリップクリームは毎日必携だそう。
肌状態や生活習慣を可視化 スキンケア方法のヒントに
–時期によってもお肌のコンディションは変わりますか?

桜井さん「そうですね。やはり肌荒れしやすい日もありますね。最近、キュレルの『Curél肌手帳』というアプリがあるのを発見して、毎日の肌コンディションを記録しているんですが、天気や紫外線指数によっても肌のコンディションが違うことがわかりました。」
『Curél肌手帳』は、乾燥性敏感肌の方のために考えられたお肌の記録アプリ。
記録をつけることでケアへの意識が変わった!
桜井さん「これ、面白いんです(笑)。生活習慣を記録していたら、「あ、そういえば最近ヨガに行けていないじゃん!」って気がついて、この間ヨガに行ってきましたし、「私って、睡眠時間が短い方だったんだな、6時間は眠れるように生活リズムを整えよう」と意識するようになりました。」
「お酒もつい飲み過ぎてしまうことが多かったのですが、最近は「ほどほど」にチェックを入れることをこころがけています。飲んでいない日は「私えらいじゃん!」とか、自分を褒めていることに気がつきました(笑)。」
—アプリで記録することで、スキンケアはなにか変わりましたか?
桜井さん「紫外線指数が高い日は、念入りに日焼け止めを塗り直したり、乾燥する日は保湿に力を入れたりと、かなり変わったと思います。肌日記をつけていない時も、気をつけていたつもりなのですが、実際に天気や紫外線指数、花粉情報までわかるので、その日にあったスキンケアやメイクができるようになりましたね。」

桜井さん「個人的にとっても便利だと思うポイントが、天気のエリアを複数設定できるところです。私は仕事上、地方と東京の滞在が月に半々くらいなのですが、エリアをこまかく設定することで、「あ、来週向こうは湿度が高いから、化粧水をさっぱりに変えようかな」なんていうこともあります。自宅と勤務先で登録する、という使い方も良いと思います。」

登録しているエリアの肌荒れ指数が高くなった時、メッセージで教えてもらえる機能も
桜井さんは、『Curél肌手帳』を使うことで、「スキンケアが楽しくなった」とも話していました。
便利なポイントがたくさんある『Curél肌手帳』ですが、その他にも、アプリ内でしか実施していないサンプリングキャンペーンもあるそうです。

“なんとなくのお手入れ”をする前に、まずは日々の「肌日記」をつけてみませんか?


ABOUT Curél肌手帳
Curél(キュレル)肌手帳は、乾燥性敏感肌の方のスキンケアをサポートするために考えらえたアプリです。 ※ダウンロードは IOS/Android対応の機種のみとなっております