朝起きたら顔がパンパン!顔むくみの朝1分簡単ケア
2019.09.09 21:15
夏の暑さの盛りを過ぎても、まだまだ日中は暑い日が続きます。しかし、日中と夜との寒暖差が出てきて、体調を崩しやすくなるのが季節の変わり目。
夜クーラーをつけて寝ていると、知らない間に冷えてしまって温度調節が難しくなります。そんな時は朝起きると顔がパンパンにむくんでいたりしませんか?
季節の変わり目のむくみに。1分でできる顔のむくみ簡単ケアをご紹介します。
朝にスッキリさせておくむくみスッキリ1分ケア
(1)両腕を後ろへ回し、両肘をつかみます。
(2)肩を意識的に下げ、首を長く伸ばしましょう。
(3)息を吸います。息を吐きながら首を左に倒し、右の肩をさらに下へ下げます。
(4)右の首筋を伸ばしながら20秒キープします。
(5)首を倒したまま、頭を少しだけ左に傾け、右の首筋の後ろ側を伸ばしさらに10秒
(6)次に頭を後方へ回すようにして、右斜め上方向に視線を移しましょう。首の前側の筋を伸ばして10秒キープします。
(7)反対側も同様に行います。
(8)頭を起こし、ゆっくり後ろへ下げていきます。喉からデコルテまでを伸ばしましょう。
(9)首の後ろが詰まるような痛みを感じたら、無理のないところまででOKです。
(10)20秒キープします。
(11)終えたら頭を戻し、楽にします。
いかがでしたか? 首回りが固まっていると、痛みを感じるかもしれません。その場合は、無理のない範囲で行います。20秒は伸ばして欲しいので、気持ちと感じるところで無理なく行ってみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
