1日の終わりに。壁を使ってまったりむくみとぽっこりお腹のWケア
2019.09.14 21:10
今日も1日お疲れ様でした。忙しく慌しかった人も、のんびり過ごした人も、夜はふうっと息を吐いて緩みたいですよね。
寝る前の気だるい体ケアにぴったりなのが、まったりしながらもできる下半身のむくみケアとぽっこりお腹のケア。簡単にできるのでご紹介します。
壁を使うだけでケアしよう
1日の終わりに身体をしっかり使ったエクササイズは疲れてしまいますし、続けようと思うと、運動好きでもない限り気が重いもの。
壁を使えば、常に重力のかかった身体を簡単に逆転させることができむくみの対策に。
むくみと下腹のWケア
(1)壁側にお尻をぴったりとつけて脚を持ち上げ、仰向けになりましょう。
(2)まずはしっかりと腹式呼吸。息を吸いながらお腹を軽く膨らませます。
(3)息を吐きながらお腹を凹ませるようにして腹筋を使い、吐き切っていきましょう。
(4)10回程度繰り返します。
(5)次に膝を曲げて両足の裏を壁につけます。
(6)息を吸うタイミングで壁を足の裏で押しながらお尻から背中までを持ち上げていきます。
(7)その姿勢でキープしながら腹式呼吸を5〜10呼吸体力に合わせて行います。
(8)終えたらゆっくり上体を床におろしてリラックスしましょう。
いかがでしたか? 床に寝転んだ時に、壁からお尻が離れていると、身体を持ち上げた時に辛いです。お尻は壁にぴったりとくっつけた位置からはじめてみましょう。
むくみがちなときに是非やってみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事