マスクメイクの必需品!持ってて損なし。美容ライターおすすめのセッティングパウダー3選
マスクが必須の毎日でメイク崩れも気になります。フェイスパウダーをちゃんと使うと崩れを防止することができますよ! 今回はおすすめのセッティングパウダーを用途を含めて3つご紹介いたします。
どれも筆者が使い込んでいるもので本当におすすめのものばかりです。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
コスメデコルテ フェイスパウダー
誰にでもおすすめできるのがコスメデコルテ。人気が高くご存知の方も多いかもしれません。サッとつけるだけでマシュマロのような綺麗なふんわり肌になります。付属のパフが優秀でどこよりもふわっふわ!そのパフでつけるのが一番綺麗に仕上がります。カラーレス・少しピンクがかったもの・ベージュ系とカラー展開があり、さらにツヤ・マットとお好みの仕上がりを選べます。リニューアルに伴って新登場した00番が細かいパールでツヤっと見せてくれて今人気です!
※現在はパッケージがリニューアルされています。
Elegance ラ プードル オートニュアンス
これからメイク崩れが特に気になりだす夏に向けておすすめしたいのがエレガンスのラプードル。お値段が張るのですがその実力はお値段以上。このパウダーは水を垂らしても弾くぐらいとにかくセッティング力があります。真夏の長時間の外出でもファンデーションがドロドロになることがありません。しっかりセットしてくれるのでマスクの摩擦にも強いですよ♪ こちらもツヤやセミマット、色補正とお好みに合わせて6種類から選べます。付属のパフよりも別売りの厚みのあるパフの方が綺麗に仕上がります!
※かなり使い込んでいますが写真はⅣ番の透明感がでるツヤタイプです。
GIVENCHY プリズムリーブル
コスメ好きから信頼が厚いのがジバンシイのプリズムリーブル。とにかく粒子が細かくてパウダーなのにしっとりしています。パウダーをつけるとパサパサになる、乾燥してしまう、という方に特におすすめしたいアイテムです。つけているかわからないほど肌に溶け込むのですが、下に仕込んだ下地やファンデーション、コンシーラーをちゃんとコーティングしてくれて、マスクがファンデーションでドロドロになる、なんてことがありません。異なる4色のパウダーを混ぜてつけることで、単色では出せない肌色補正ができるように作られています。付属のパフは特殊で毛足が短いのに肌当たりが良く綺麗に仕上がります。ブラシつけもおすすめです。
※写真は01番パステルシフォン。透明感が出ます。
いかがだったでしょうか。今回はおすすめのセッティングパウダーを3種類ご紹介しました。ツヤ・マット・保湿力・皮脂に強いなどパウダーによって強みは様々。ぜひご自身に合うものを見つけてマスクメイクも他楽しんで行きませんか?