遊び感覚でできるむくみや肩こりをすっきりさせるストレッチ
2020.05.29 17:30
お家でストレッチの習慣を作って肩こりやむくみのケアがしたい。そんな時にオススメのストレッチをご紹介します。体が固まって、のびー!っと全身を伸ばしたついでに行ってみてはどうですか?猫背の人にもオススメです。
四つ這い歩きストレッチ
(1)四つ這いの姿勢になります。

出典: wwo
(2)息を吐きながらお腹を凹ませ、左ひざを曲げひざから下を右脚の前に持ってきます。

出典: wwo
(3)そのまま左足先を右脚の外側へ下ろし、息を吐きながら左腕の方へ重心をかけながら上体を沈めます。

出典: wwo
(4)息を吸いながら四つ這いに戻り、反対側の脚でも行います。
(5)交互に脚を出しながら、少しずつ前へ進んできましょう。
(6)5セット程度続けます。
気持ちよくキープして
コリが強い時、背中を伸ばした時に気持ちがいい場合は、上体を沈めた姿勢でキープしてもOKです。脚をクロスする時は、お腹の力で脚を引きつけるようにして腹筋を使いましょう。退屈ついでのストレッチ気分で遊びながら行ってみましょう。
いかがでしたか? 脚をクロスする時に脚が床につかないようにすると強度が上がり、エクササイズ要素も入ります。ちょっとしたストレッチ習慣にぜひ試してみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
