下半身太りをなんとかしたい!ヒップも太ももも引き締めるエクササイズ
2020.06.07 07:00
最近お尻が垂れた、脚が太くなった? 下半身の悩みが出てくる時は、お尻だけ、太ももだけということはあまりなく、下半身全体がもったりしている可能性があります。そんな時に座りながらできる、気になるお尻や太ももに効果的なエクササイズをご紹介します。
下半身を引き締めるエクササイズ
(1)床に座ります。右脚を横へひらき、左脚はひざを曲げてかかとを会陰の前へ。
(2)両腕のひじを軽くつかみ胸の高さにあげます。
(3)肩の力を抜いて上半身を楽にします。

出典: wwo
(4)息を吸います。
(5)息を吐きながら左ひざで床を押しお尻を持ち上げて片ひざ立ちになります。
(6)この時右足先の向きを天井方向から前方にして、脚の裏を床につけましょう。

出典: wwo
(7)息を吸いながら再びお尻を下ろします。
(8)左右10回ずつ繰り返します。
股関節周りを動かそう
このエクササイズは、腕を固定することによって、体幹を使いやすくします。また筋力が弱りがちな股関節周りを鍛えられるので、下半身にダイレクトに効いてきます。股関節周りが硬い場合は、お尻を持ち上げてひざ立ちになるのは難しいかもしれません。腕を固定するのをやめて、壁に手をつきながらなど支えを利用するようにしてください。
いかがでしたか? 10回行えば、体がポカポカし始めて下半身の巡りもよくなるはず。ぜひ続けてみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
