とろけるほど気持ちいい。肩こり背中凝りすっきりストレッチ
2020.08.18 06:40
お家でゴロゴロして過ごすことが多くなる今年の夏。ついダラダラしがちで動かなさすぎて体がこったりしていませんか? そんな時にゴロゴロしたままできる気持ちよすぎて心身がリラックスできる肩こりほぐしをご紹介します。
寝ながらできる肩こりケアストレッチ
(1)左側を下にして横向きに寝ます(どちら側から初めても大丈夫です)。
(2)右ひざを曲げて右の腰骨を天井方向へ向けます。
(3)左腕を頭上に伸ばし頭を腕に伸ばす。
(4)体の力を抜き、リラックスしましょう。

出典: wwo
(5)右腕を胸の前遠くへ伸ばし、肩甲骨から腕を前方へ引っ張るようにして伸ばします。

出典: wwo
(6)息を吸いながら右腕を頭上へ伸ばし、右腕を脇の下の方から引っ張るようにして左腕よりも先に伸ばすように意識します。

出典: wwo
(7)息を吐きながら脱力をして、手のひらを返しながら腕の重みで右腕を後方へ回していきます。

出典: wwo
(8)右腕を元の位置に戻し、脱力します。

出典: wwo
(9)二周目はさらに脱力をしながら行います。一周ごとに脱力し、ペースをゆっくりにしながら10周程度行いましょう。
(10)反対側も同様に行います。
ダラダラ脱力しながら行いましょう。
腕を回すときは急がず、脱力しながら行います。ダラダラやる気がないくらいがちょうどいいですよ。一周ごとにひと休憩入れるくらいのマイペースさで行うのがポイントです。
いかがでしたか? このストレッチはキビキビ行うのはNGです。一周ごとに体の力が抜けていくイメージで腕の重みで腕を後方へ回し、腕の重みで回した腕が前に戻ってくるようなイメージで行うと、心身がリラックスしてとっても気持ちがいいですよ。疲れたなと思うときや、凝りが気になるなというときもぜひ試してみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事