気がついた時にすぐできる二の腕のたるみと背中のはみ肉を撃退するエクササイズ
2020.10.11 19:18
長袖を着る季節。ぴったりしたカットソーをニットで急に目立つ二の腕や背中のはみ肉。気がついた時が始めどき。お家で思いついた時にささっと出来るエクササイズをご紹介します。
肩甲骨を動かすのが鍵
二の腕や背中のはみ肉をすっきりさせたい時は、肩甲骨をしっかり動かしましょう。背中が凝ってしまう猫背姿勢はNG。しっかり動かして体をポカポカにしましょう。
一セット30回体が熱くなるエクササイズ
(1)座った姿勢でもたった姿勢でもokです。お腹をまっすぐにして猫背姿勢にならないように気をつけましょう。

出典: wwo
(2)両腕を頭上に上げて手をクロスさせます。
(3)肩と首をすくませないように注意し、肩甲骨から腕をあげる意識をもちます。

出典: wwo
(4)息を吸います。息を吐きながらひじを下げ、肩甲骨をしっかり下げます。

出典: wwo
(5)肩甲骨を引き寄せるように、両腕を背中側へ下ろすように意識します。

出典: wwo
(6)リズミカルに腕を上げ下げし、肩甲骨を動かします。
(7)1セット30回行います。
(8)体力があれば、3セット行いましょう。
いかがでしたか? 肩が凝っていると10回でもきついかもしれません。ゆっくりでもいいので、まずは30回1セット目指しましょう。体もポカポカし、巡りも良くなり始めます。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
