どんなに疲れた1日でもぐっすり眠りたい。寝る前ゴロゴロ緩めストレッチ
2020.10.24 11:27
今日も1日頑張りました。心身ともにクッタクタの夜。ゆっくり休みたいのに疲れすぎてリラックスできないときがありますよね。そんなときにベッドでゴロンとしながら体を緩められれば気持ちよく眠れます。今回は疲れた1日の心身をいやすゴロゴロ緩めストレッチをご紹介します。
股関節を緩める
リラックスしたいときは、股関節周りから腰を緩めるのがおすすめ。この時期は下半身が冷えやすく、夜には脚がだるくなっていることも。ベッドにゴロンと横になりながらだらだらとストレッチをしましょう。頑張る要素はゼロ。動くのが億劫になる程なまけながら行うのがポイントです。
疲れた1日に。ベッドの上でできるゴロゴロ緩めストレッチ
(1)仰向けに寝ます。
(2)両脚のひざを曲げ、両腕を肩の位置辺りに広げてリラックスします。
(3)全身の力を抜きましょう。数回深呼吸しながら、吐く息を口から出すタイミングで力が抜けていくようにイメージします。

出典: wwo
(4)右の脚を外側へバタンと倒します。

出典: wwo
(5)続いて左の脚を右脚の上に重ねて倒して腰をねじります。

出典: wwo
(6)ゆっくりと左脚を元の位置に戻します。

出典: wwo
(7)そのまま左脚を外側へ倒します。

出典: wwo
(8)しばらくそのままで脱力しましょう。
(9)次に右脚のひざを立て、左脚の上に倒し、反対側も同様に行います。
(10)ゆっくりと少しずつスピードを落としながら30~60秒程度続けましょう。
いかがでしたか? 体が心地よく緩むようだらだらとのんびりペースで行いましょう。途中で動くのが面倒になったらそのポジションで静止し、またゆっくりと動きだしましょう。体が揺れるのに合わせて、気持ちもリラックスしてくるでしょう。心身を休めたい夜におすすめのストレッチです。試してみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事