生理中などむくみが気になる時に。寝る前になんの力もいらずにむくみケア
2020.11.26 22:08
生理中の体の重だるさ、むくみ、不快感。特に脚のだるさに悩まされる方も多いのでは? この時期の冷えからも下半身の巡りが悪くなりやすくむくみで寝つきが悪くなるなんてことはありませんか? 今回はそんな不快感に、寝る前になんの力も要らずにできるむくみケアをご紹介します。
何もしたくないほどだるい時に
下半身のむくみケアにマッサージやストレッチをしたらすっきりするのはわかっている。しかしそれすら面倒くさくてだるい時はどうすればいいの? そんな時は脚をあげるだけ。ちょっとした道具を使えば簡単。寝る前に1分でも行ってみましょう。
生理中のむくみや不快感に
(1)クッションや、ストレッチポール、または硬めの座布団を二つ折りにしたものを使います。ヨガマットがあればそれを丸めたまま使いましょう。

出典: wwo
(2)(1)で用意したものをお尻の下に起き、仰向けに寝ます。両ひざを曲げて安定する体勢を探しましょう。

出典: wwo
(3)両脚を持ち上げます。ひざは適度に曲げて楽にして。両腕は力の抜きやすい位置に広げて下ろします。手のひらは上に向けましょう。

出典: wwo
(4)ゆっくり心地よく呼吸します。深く息を吸って、口から全身脱力するようにして息を吐きます。数回続けながら体の力を抜いていきましょう。
(5)数回続けて体の力が抜けたら自然な呼吸に戻し、1分程度キープしましょう。
(6)脚を少しだけ上半身の方向へ傾けると無理なく姿勢が維持できるでしょう。
いかがでしたか? キープ中、脚がすーっとしたり、だるさが軽くなるような感覚があり、辛くなければ1分以上続けてもokです。無理はせずリラックスしながら行ってくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
