お尻冷えてない?下半身のむくみをすっきりさせる下半身ストレッチ
2021.01.07 15:16
寒くなると急に冷えが気になります。デスクワークで座りっぱなしでいると、お尻から足先までの冷えも気になってきます。冷えを放置するとむくみとなり、夜だるくなったり、靴がきつくなったり、脚が太くなったような気になったりします。そんな時、毎晩行って欲しい下半身ストレッチをご紹介します。
体が硬くてもできる下半身ストレッチ
(1)床に座ります。
(2)両脚をすねあたりでクロスするようにして、足首からかかとまでを90度のラインにしましょう。

出典: wwo
(3)両手を床につき一度お腹を引き上げるようにして、胴体を伸ばします。

出典: wwo
(4)息を吸います。息を吐きながら胴体を前にかがめていきましょう。
(5)深くゆっくり呼吸するようにして10呼吸程度キープします。

出典: wwo
(6)反対側も同様に行います。
体が柔らかい人はこちらのバージョンを
(1)先ほどのストレッチの形から、右脚を持ち上げます。

出典: wwo
(2)左脚の上に右脚を同じ形で重ねましょう。両足とも足先は90度にし、脚の形を台形にします。

出典: wwo
(3)両手を前方へ着き、上体を前方へ伸ばします。

出典: wwo
(4)息を吸います。
(5)息を吐きながら上半身を前屈させていきましょう。
(6)無理のない範囲まで倒し、胴体の重みを利用し、リラックスしながら10呼吸程度キープします。

出典: wwo
(7)反対の脚も同様に行います。
いかがでしたか? 脚がうまく重ねられない時は、両ひざの間にクッションをはさみ補助しましょう。痛いところまで無理やり行わず、リラックスできる位置で構いません。体重を預けるようにしてリラックスして行ってみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
