肩こりが気になる時は二の腕が太くなる注意報。しっかりストレッチで姿勢リセット
2021.01.29 17:59
肩こりの大きな原因に、首が前に突き出た姿勢があります。肩が凝っている時は二の腕のぽっちゃり感にも注意です。姿勢の崩れで、お肉がつきやすい二の腕をすっきりさせるヨガポーズをご紹介します。
牛の顔のポーズで二の腕と肩をケアしよう
(1)椅子に座った姿勢か、床に正座します。
(2)可能であれば、両ひざを曲げて足先をお尻の横へ置き、片方の脚を同じ形で上に乗せても良いでしょう。

出典: wwo
(3)右腕を頭上に上げて、左腕は親指を内側へ回すようにしてひじから下を軽くねじります。

出典: wwo
(4)肩甲骨の間あたりで両手をつかみます。
(5)届かない場合は、タオルなどの両端を掴んで補助器具として使用しても良いでしょう。

出典: wwo
(6)息を吸うタイミングで、両腕を後頭部で押し返すように前方から斜め上を見るように頭を起こします。

出典: wwo
(7)10呼吸程度キープします。
(8)終えたらポーズをほどき一度休み、反対側も同様に行います。
いかがでしたか? 二の腕周りが痛いと感じる時はかなり凝っている可能性大。無理のない範囲で調節しながら行ってみてくださいね。
Recommended Articlesあなたにオススメの記事
BODYBODYの最新記事
BUSINESSBUSINESSの最新記事
COMMUNICATIONCOMMUNICATIONの最新記事
HOLIDAYHOLIDAYの最新記事
BeautyBeautyの最新記事
HealthHealthの最新記事
FoodFoodの最新記事
FitnessFitnessの最新記事
LifestyleLifestyleの最新記事
