最近話題のメンズ用BBクリームを使ってみたいと考えている方もいるのではないでしょうか? 加齢による肌悩みをケアして顔の印象を良くしたいけれど、手軽にできるものがいいというのが本音ですよね。
そんな方におすすめしたい、最新のBBクリーム2点を筆者が実際に使った感想とともにご紹介します。
つけていることを感じさせない自然な仕上がり

はじめにご紹介するのは、コーセーコスメポート株式会社から発売された『マニフィーク BBクリーム』(1,650円・税込)。手軽に肌の印象を変えられるだけでなく植物由来保湿成分を配合した商品です。容器もシルバーに輝くチューブタイプで高級感があります。

白いクリームが肌色に変化していきますが、同時に肌に溶け込んでいくため、安心して伸ばしていけます。塗った部分と塗っていない部分の区別がつかなくなるほど自然な仕上がりになりますよ。カバー力は控えめですが、肌質がなめらかになり、若干のツヤが出ます。
塗っていることを感じずに普段と同じ感覚で過ごすことができました。もちろんBBクリームを塗っていると、周りから気づかれることもなかったですよ。香りも弱めで気になりませんでした。
スキンケアもできる三刀流!

『ディズム』はアンファー株式会社から30代男性に向けて発売された新ブランド。本来は4月21日発売なのですが、発売前にレビューすることができました。頭皮ケアの『スカルプD』でおなじみのアンファー株式会社が、肌ケアに悩む男性向けに開発しました。
なかでも『ディズム BBスキンケアクリーム』(2,200円・税込)は、保湿成分により、乾燥由来の小ジワを目立ちづらくさせる日本初(※1)のメンズ用BBクリームだそうです。

手に取ったら顔の気になる部分に指の腹で叩くように塗布します。伸びが良くカバー力が高いクリームだと感じましたので、少量でも顔全体をカバーできました。
シミ、クマ、ニキビ跡、毛穴、青髭などをカバーするだけでなく、保湿もできるということで、日常使いに持ってこいのアイテムではないでしょうか。
SPF40、PA+++と紫外線をカットしてくれますし、汗や水で崩れにくいウォーターレジスタンス設計です。それなのに、洗顔料で簡単に落とせるのは嬉しいですね。
【関連記事】【50代男性美容ライターオススメ】プチプラ「日焼け止め」3選
いかがでしたか? 今回はおすすめのBBクリームを2つご紹介しました。筆者は実際に試してみて、BBクリームを塗っていることを意識せずに過ごせました。BBクリームに興味はあるけど、まだ試したことがない、という方はぜひ試してみてください。
【画像・参考】
※1 Mintel社データベース及び独自調査によるアンファー株式会社調べ(2020年12月)