プロポーズといえば、一世一代の大勝負ですよね。初めてのプロポーズは経験がないからこそ「どうすればいいんだ……」なんて、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
そこで、今回は過去にプロポーズされたことがある女性のアンケート結果をご紹介します。彼女たちの意見は参考になるものばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
サプライズのプロポーズは嬉しいもの!?

株式会社ネクストレベルが過去2年以内にプロポーズされたことがある女性148人を対象にプロポーズついてのアンケート調査を実施。まず、「突然のプロポーズ、どんな気持ちだった?」と聞くと「ものすごく嬉しかった」と答えた人が71%いるという結果になりました。また、「嬉しさの反面、困った部分も」と答えた人が21%、「まったく嬉しくなくて、困った」と答えた人が6.5%と続きました。
困った理由としては、「自宅にてお風呂上がり。『明日、婚姻届を取りに行こう』と言われたのですが、こちらの心の準備が整っていなかったので少し困りました」「結婚するのは嬉しかったが、他の業務的なことを丸投げだったので困った」という声があげられていました。
大勢の女性がサプライズのプロポーズは嬉しいと感じるそうですが、場所やタイミングには気を付けたほうがよさそうですね。
女性が嬉しいプロポーズ第1位は?

「やってもらいたいプロポーズは?」と聞いたところ、1位は「思い出の店や高級レストランなどで直接伝えられる」と答えた人が12.2%。次に、「夜景を見ながら伝えられる」と答えた人が10.6%、「出会った場所に連れて行って伝えられる」と答えた人が9.4%という結果になっていました。
2人だけの特別な場所でプロポーズするのが良さそうですね。
あまり好ましくないプロポーズは?

次に、「ゼッタイにやって欲しくない」と聞いたところ、1位は13.2%で「ラインやSNSでプロポーズの言葉が送られてくる」でした。次に続いたのは、12.3%で「自作の歌や詩を送られる」がランクインしていました。また、「フラッシュモブでいきなり周囲の人が踊って盛り上げる」、「街の大型モニターにメッセージが表示される」、「花火大会のアナウンスでメッセージが読まれる」など、サプライズ好きの男性が選びがちな大規模な方法は不評という結果に。
【関連記事】「おうち時間」がグッと充実する!家族で楽しめる巣ごもりアイテム3選
いかがでしたか? プロポーズを考えている人は、このアンケートを参考にしてパートナーが喜んでくれる方法を見つけてくださいね。
【参考・画像】
※サプライズはNG!?女性が心から喜ぶプロポーズについて、148人にアンケート調査しました – PR TIMES
※George Rudy/shutterstock