人気のショートヘアといえばツーブロックではないでしょうか。サイドをしっかりと刈り込んだ定番から、グラデーションでソフトな印象までツーブロックまで、いろんなアレンジを楽しむことができます。
そこで今回は、表参道『5 SCENE AOYAMA』で働いている美容師の筆者が、ツーブロックスタイルのメリットやおすすめのショートヘアについて紹介していきます。
【関連記事】【PR】38歳・ゴルフのティーチングプロが「40代を迎えることに不安がない」理由とは?
ツーブロックってどんな髪型?

ツーブロックとは、サイド(耳周りや襟足)は短くカットし、トップの髪の毛を長めに残し上からかぶせているヘアスタイルのことです。
ツーブロックのメリットは清潔感と軽快さでしょう! 気になる部分をすっきりさせるだけでなく、シャープな印象になります。
サイドが膨らんでしまうという悩みがある人にもおすすめです。ボリュームを調整してカットすることができ、トップの髪の毛をかぶせることで、サイドの癖や膨らみをカバーすることができます。
大人の男性に似合うショートヘア6選
(1)爽やかショートツーブロック

ショートスタイルにイメチェンしたい人におすすめなのがこちらのツーブロック。短めのヘアスタイルですが、ツーブロックで横と後ろに長さの差をつけることで、メリハリを出しています。
(2)ツーブロックナチュラルショート

9mmの刈り上げでハードすぎないツーブロックに仕上げています。前髪は上げることも下ろすこともでき、2パターンのヘアスタイルを楽しめます!
(3)ツーブロックカーリーヘア

サイドを刈り上げトップに強めのパーマをかけています。刈り上げ部分と、パーマ部分のギャップがお洒落感を演出してくれますよ。
(4)ツーブロックニュアンスパーマ

いつものツーブロックに飽きた方はパーマをかけるのもおすすめです。立体感と柔らかさが出るので、直毛の方やペタッと潰れてしまう方にぴったりのヘアスタイルになります。
(5)ツーブロック×パーマ

ツーブロックのヘアスタイルに、ゆるくパーマをかけることで、柔らかい雰囲気に仕上げています。直毛で硬い印象になりやすい人にもおすすめのスタイルです。
(6)前髪長めツーブロックヘアセンターパート

人気の前髪長めのツーブロックです。スタイリングの仕方も自由自在で、ビジネスシーンでは少しオールバック気味にスタイリングにしたり、オフの日はセンターパートでさらっと流すこともできます。
【関連記事】“腕まくり”ってNGなの…!? 絶対にしてはいけない「マナー違反な身だしなみ」3選
いかがでしたか? ツーブロックは、遊び心のあるものから、きちんと感のあるものまで幅広く楽しむことができます。是非、参考にしてくださいね!