ヒゲがあると清潔感がないと思われがちですが、きちんと整え、丁寧なお手入れをするとおしゃれ度がグッとアップしますよ。
今回は、ワイルドで色気のある男性になりたい人必見の“大人な男性におすすめのヒゲスタイル”や、おしゃれヒゲになるコツとポイントを、美容院2店舗でトップスタイリストを経験した美容師、潮海達矢さんに教えてもらいました。
【関連記事】【PR】38歳・ゴルフのティーチングプロが「40代を迎えることに不安がない」理由とは?ヒゲを生やす上で気をつけるべき点は?

——ヒゲを生やす上で気をつけるべきポイントはありますか?
ヒゲの輪郭や、長さなどを整えて伸ばしっ放しにしないほうがよいでしょう。
特に鼻の下のヒゲは、汚く見えやすいので、伸びるのが早い人は4日に1回ほど、長さを整えてると清潔感がでてよいでしょう。
——ヒゲのメリットはどんなところにありますか?
ヒゲがあると、ワイルド感がでるでしょう。ダンディな男性を、目指しているのならグッと色気がでるのを期待できるでしょう。また、輪郭を覆ったりできるので、小顔に見えることにもつながります。
——ヒゲの初心者がまず生やすべきは部位はどこでしょう?
初心者の方はまず、アゴヒゲから伸ばすのをおすすめします。1番伸びやすい場所でもありますし、ヒゲが印象に残りにくいので、顔に馴染みやすいです。
大人な男におすすめのヒゲスタイル3選

——大人な男におすすめのヒゲスタイルを3つ程度教えてください。
(1)フジヒゲ
アゴのみに生やすフジはシンプルにかっこよく、初心者の人でも手入れがそこまでいらないのでやりやすいと思います。
(2)ピラミダル
口の形に沿ってやや山型にヒゲを生やすピラミダルは、紳士的に見えますし、清潔感もあるので貫禄を出したい人におすすめです。
ピラミダルのコツは左右対称に長さや形を揃えること! まめに整えていけば清潔感もあるおしゃれヒゲに仕上がります。
(3)カコミヒゲ
顎ヒゲと口ヒゲを繋げて口を囲むカコミヒゲは、ヒゲスタイルの上級者編です。大人っぽさ、ダンディさ、兼ね備えたマルチな形になります。
【関連記事】眉毛カットは簡単4ステップでいい!? 清潔感のある“メンズ眉”の作り方
いかがでしたか? 今回は、メンズにおすすめのヒゲスタイルのポイントをご紹介しました! 大人かっこいいヒゲスタイルを目指してください。
<プロフィール>
潮海達矢
神戸の某有名美容院2店舗でトップスタイリストを経験。2015年、神戸に美容サロン『hair & fashion shiomi H』をオープン。また、『UNHAIR』『10』『shifukunotoki』『美髪クリニック』などの計5店舗の美容院を経営している。それだけでなく、マツエクサロン『shiomi H×eyelash』代表も務めている。
【画像・参考】
※【IWJ】Image Works Japan・coffeekai・kou /PIXTA(ピクスタ)