美容師として働いている筆者ですが、お客様との会話のなかで、髪型に悩まれている40代男性が多いことに気づきました。
そんな悩める40代男性に筆者が提案したいのが、“刈り上げ×デコだし”です! どんなメリットがあるのか分かりやすく説明していきます。
【関連記事】【PR】人気ヨガ講師が続けている“健康習慣”とは?「サプリメントって…」刈り上げ×デコだしのメリットは!?
多くのヘアスタイルのなかでも、40代男性の“刈り上げ×デコだし”がおすすめの理由を紹介していきます。
(1)刈り上げで清潔感満載
筆者の多くの記事でおすすめしていますが、40代は生え際をきれいに整えるとだらしなさが消え、きちんと感をだすことができます。
特に刈り上げは、気になる骨格カバーもしてくれるメリットもあります。
(2)気になるペタンコもカバー
40代になるとトップのボリュームが落ちたり、ハリコシがなくなることで起きる“パサツキ”で、横にボリュームがでやすくなってしまいます。
“刈り上げ×デコだし”なら、膨らむサイドを刈り上げるのでボリュームを抑えることができます。また、前髪を上げることで、縦のシルエットが強調されて、頭のカタチがよく見えるでしょう。
(3)デコだしで爽やかさを演出
年齢を重ねて悩みが増え、輪郭やおデコを隠したいという男性は多いのですが、それは間違いでしょう!
無理に隠すと、余計に目立たせてしまったり、重たく野暮ったい印象に。恥ずかしがらず思い切って前髪を上げてみましょう。
(4)どんな骨格や輪郭にも万能
ヘアスタイルによって相性の悪い骨格や輪郭がありますが、刈り上げ×デコだしのスタイルは多くの方に合いやすいです。もちろん1人1人に合うように形を変えることが必要なので、美容師との相談をおすすめします。
40代メンズに似合う“刈り上げ×デコだし”3選
若々しく見える、“刈り上げ×デコだし”のヘアスタイルを紹介します。
(1)ひしがたシルエット刈り上げショート

刈り上げ×デコだしで、意識したいのがひし形のシルエット。骨角カバーもでき、小顔に見えることにつながります。パーマをかけて動きをだせば、より立体的になりますよ。
(2)刈り上げツーブロックセンターパート

長めに残した前髪と、ツーブロックで爽やかさを演出しています。色気のある大人のヘアスタイルです。
(3)デコだしベリーショート

きちんと感と清潔感を合わせ持ったベリーショートです。おデコをだすことで、男らしさもアピールできています。
【関連記事】“ポロシャツ”ってNGなの…!? 絶対にしてはいけない「夏のマナー違反」3選
いかがでしたか? “刈り上げ×デコだし”で、髪型の悩みをスッキリ解決してみてくださいね。