筋肉作りには筋トレを行う必要がありますが、筋トレ後に「何を飲むか」が非常に大切なのです。でも、具体的に何を飲めばよいのかわからないですよね。
そこで今回は、トレーナーである筆者が筋トレ後に飲んでいるドリンクをご紹介したいと思います。
「筋肉作りのために筋トレを行っているけれど、思うように効果が現れない…」とお悩みの方、是非、これを読んで‟筋肉作りのヒント”をしてみてください。
【関連記事】【PR】人気ヨガ講師が続けている“健康習慣”とは?「サプリメントって…」
トレーナーが筋トレ後に飲んでいるドリンク2つ

それでは早速、筆者が筋トレ後に飲んでいるドリンク2つをご紹介しましょう。
(1)プロテイン
筋トレ後に飲むドリンクの1つめは、“プロテイン”です。筋トレ後は筋肉の合成が最も活発に行われているといわれています。そのため筋トレ直後の30分以内に、プロテインドリンクを摂るようにしています。
プロテインには“ホエイプロテイン”、“ガゼインプロテイン”、“ソイプロテイン”の3つの種類がありますが、筆者は体内への吸収スピードが素早いといわれている“ホエイプロテイン”を飲んでいます。
また、ホエイプロテインにはBCAAと必須アミノ酸が豊富に含まれているものが多いので、おすすめです。
(2)オレンジジュース
筆者がプロテインドリンクと合わせて飲んでいるものがあります。それは“オレンジジュース”です。
筋トレによって不足した糖質を速やかに補給するために、オレンジジュースを飲んでいます。
そのタイミングでプロテインという形でタンパク質だけを摂っても、タンパク質は本来の筋肉作りの材料として使われにくいといわれています。そのため筋トレ後はタンパク質の摂取と合わせて、糖質の摂取も心がけています。
【関連記事】食べるときに手を添えるのはNG…!? 食事で注意したい「マナー違反」3選
いかがでしたか? 今回は“筋トレ後に飲んでおきたいドリンク”をご紹介しました。「これから筋肉作りを始めよう」と思っている方は、ぜひご参考にしていただければと思います!
【画像】
※RossHelen・Air Images/Shutterstock